18年ぶりの「アレ」 2023-03-29 岡田彰布監督が2008年11月に阪神タイガースの監督を辞任した時、『岡田の決断』という本を発行した。 著者は改発博明さん。デイリースポ... Read More
重版出来 2023-03-17 刊行した書籍を追加で刷ることを重版(じゅうはん)と言っています。増刷(ぞうさつ)とか再版(さいはん)とも呼ばれます。初版から数えた刷りの回数によって、2刷(にず... Read More
伊藤太一さんの個展 2023-03-10 墨を塗った白いケント紙に、ナイフで切り込みを入れる「彫画」という作品で知られる伊藤太一さんの個展が、明石市立文化博物館で開催されている。 ... Read More
西はカバー、東はジャケット? 2023-03-03 先日、本のカバーデザインを東京の装丁デザイナーさんにお願いすることがあり、分かったことが1つあります。上製本(ハードカバー)の本に巻くカバーのことを、関西では「... Read More
お祭り騒ぎ?! 2023-02-24 出版社では本が完成した後、お世話になった方への献本や、書評依頼などで個別に本を送ることがあります。 数量が多いと、部員総出で発送ケースに封入したり、送付状... Read More
バレンタインデー 2023-02-14 今日2月14日はバレンタインデーです。女性が男性にチョコレートをプレゼントすることで知られていますが、最近は、自分用にチョコレートを買う人も多いとか。 と... Read More
雪の日 2023-01-31 雪が降ることが珍しい、積もることなんて数年に1度あるかないかという兵庫県南部に、大雪が降りました。鉄道は大混乱。早めに職場を出たのに、家の最寄り駅に着くまで普段... Read More
阪神・淡路大震災 2023-01-13 1995年1月17日早朝の激しい揺れで全壊した神戸・三宮の新聞会館。その中から持ち出したのは、手書きの原稿用紙や写真のフィルム、写植文字を貼り付けた版下などでし... Read More
Happy X’mas 2022-12-23 年末年始に読み返す本が、いくつかあります。そのうちの一冊が『父の詫び状』です。昭和のテレビドラマに多くの脚本を書き、後に直木賞を受賞した向田邦子さんのエッセイ集... Read More