FAQ-01
サービスについて
-
本を作りたいと思うのですが、どのような流れになるのでしょうか?
本によって、完成までの道筋は様々ですが、一般的な例をご紹介します。
・原稿作成
まずは、原稿を完成させてください。おそらく、それが一番大変な作業です。ご自身で原稿を書くのが難しいという場合はライターによる取材や執筆も可能ですので、ご相談ください(別途費用が必要です)。
・お見積り
本の大きさ、製本、ページ数、カラーかモノクロか、制作部数などをお伺いし、お見積りを作成します。おおよその目安をお知りになりたい方は、「費用の目安」(こちら)をご覧ください。
・ご契約
「制作仕様」「御見積書」をご確認いただいたうえで、「委託制作契約書」を取り交わします。お支払いは、ご契約時に着手金としてお見積り額の3分の1、納品後1カ月以内に残額をご入金いただきます。
・出稿
お預かりした原稿を当社で原稿整理し、出稿します。(手書き原稿の場合はコピーをおとりになり、コピーのほうを出版社へ預けることをおすすめします)
・校正
まず、初回の校正刷り(初校)が出ますので、原稿と引き合わせをしていただき、訂正があれば朱筆を入れてください。 次に、初校の訂正を反映させた2回目の校正刷り(再校)が出ます。原則として、この再校がお客様の最終校正となります。全体を通してご確認いただいたうえで、校正を終了してください。修正を反映しました後、編集作業の終了(校了)となります。
・印刷、製本、納品
校了後、2~3週間ほどで出来上がった本をお届けします。
「お役立ち動画」にある「本を出版しよう」でも、一般的な流れを紹介しております。動画は(こちら) -
見積もりは無料ですか?
-
見積もりはどのようにすればもらえるでしょうか?
概算は「費用の目安」のページで確認することができます。しかし、最終見積もりは本の内容を詳しくお伺いしてからの算出となります。「お問い合わせ」ページからご連絡ください。 ページはこちら
-
兵庫県外からでも発注は可能でしょうか?
県外の方の制作実績も多数ございます。
電話やテレビ会議などでも本作りを進めることは可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
FAQ-02
原稿作成について
-
原稿はどのように用意すればいいですか?
ワードのほか、イラストレータ、インデザインに対応しております。また、手書き原稿も受付しております。お送りいただきました原稿をもとに、弊社で印刷用原稿を作成いたします。
ライトプランで印刷用データ(入稿データ)をお客様が作られる場合は、PDFデータを作成いただきましてお送りください。 -
原稿は手書きでもいいのでしょうか?
もちろん、手書きでも結構です。手書きの場合は当社で文字入力をいたします(別途料金が必要です)。
-
写真はプリントでも、デジカメのデータでも良いのでしょうか?
どちらでも構いません。プリントの場合は当社でスキャンを行います。ただし、データの場合は解像度により画質が左右されます。ワードやエクセル、パワーポイントに貼り付けた画像は解像度が落ちるため、印刷に適しません。データをお送りいただく場合は、500KB以上のJPEGやPNGなど画像データのままお送りください。
-
1ページあたりの文字数はどのくらいでしょうか?
1ページあたりの文字数は、紙面や文字の大きさ、レイアウトなどによっても変わりますが、文字だけの場合おおよそB6判 600文字、A5判 800文字が目安です。 周囲の書物を参考に、お客様が読みやすいと思われる文字数や大きさを指定してください。
-
原稿を誰かに書いてもらうことはできますか?
ライターによる原稿作成プランを用意しております。元新聞記者など、経験豊富なライターが取材やインタビューを行い、それをもとに原稿を作成いたします。
-
ワードで作成した原稿はPDFにすれば印刷できますか?
写真やイラストが入っていない、文字のみの原稿でしたらある程度は可能です。ただし、ワードは本の印刷に使えるソフトではないため、様々な制約があることをご了承ください。また、お客様が作成されたデータが、弊社で100%再現できない可能性もございます。その場合は、お客様が印刷データを作成する専用ソフトを使ってPDFに変換していただくか、弊社で作成し直す必要があります(別途料金が必要となります)。
-
ワードで印刷用PDFを作る時に気を付けることはありますか?
ワードは本の印刷に使えるソフトではないため、お客様が作成されたPDFで印刷する際にエラーが起きる可能性があります。少しでもエラーが起きる可能性を低くするためにも、原稿作成時は以下のことにご留意ください。
・フォント(書体)はWindowsの標準フォントを使用してください。標準フォントとは、MS明朝や游明朝、MSゴシックなど、最初から入っている書体のことです。インターネット上などで配布されているフリーフォントは使用しないでください。
・PDF作成時は、必ずフォントを埋め込んでください。
以上の2点が満たされていない場合、弊社でデータを開けた際にフォントが入れ替わってしまう、文字が再現できずに空白になってしまう、レイアウトが崩れるといったエラーが発生する可能性があります。また、写真やイラストはワードに貼り付けると解像度が落ちるため、印刷すると粗い画像になってしまいます。
・写真やイラストは入れないでください。 -
どのようにワードで印刷用PDFを作ればいいですか?
ワードは印刷用データを作るソフトではないため、ご紹介する方法でPDFを作成していただきましても、印刷時にエラーが出る可能性があることをご了承ください。
- ※この手順はword2010以前で作成された原稿や、ワードの[互換モード]で作成された原稿で必要な手順です。項目が表示されていない場合は飛ばしてください。
「ファイル」メニュー→「オプション」→「詳細設定」を開く。
「互換性オプションの適用先」内にある「文章をレイアウトするときにプリンターの設定に従う」という項目にチェックが入っていたら外す。 - 「ファイル」メニュー→「オプション」→「保存」を開く。
「ファイルにフォントを埋め込む」と「文書で使用されている文字だけを埋め込む」という項目両方にチェックを入れる。→「OK」をクリック。 - 「ファイル」メニュー→「名前を付けて保存」※ファイル名はご自由に付けてください。
ファイルの種類→「PDF」を選択。
最適化→「標準(オンライン発行および印刷)」にチェックを入れる(最初から入っていたらそのまま進む)。
発行後にファイルを開く→チェックを入れる(最初から入っていたら、そのまま進む)。
ツール→クリックすると表示されるメニューから「図の圧縮」を選択→「印刷用(220ppi):ほとんどのプリンターと画面で優れた品質が得られます。」をクリック。→「OK」をクリック。 - 保存する→「OK」をクリック。
- 保存後にPDFが表示されますので、文字化け、レイアウトの崩れ、文字が飛んでいる(空白になっている)など、問題が起きていないか確認してください。
- ※この手順はword2010以前で作成された原稿や、ワードの[互換モード]で作成された原稿で必要な手順です。項目が表示されていない場合は飛ばしてください。
-
イラストレーター、インデザインで作った原稿は、どのように入稿したらいいですか?
PDF/X-4の形式で書き出していただき、ご入稿ください。PDF作成に必要な設定を指定した「書き出しプリセット」を用意しております。ダウンロードして保存していただきますと、細かな設定を指定せずに入稿用のPDFを作成できます。
-
入稿データを作る時の注意点を教えてください
イラストレーターで作成する際は、トンボを含んだサイズのアードボードサイズで作成してください。
また、どのソフトを使用する際も、画像はCMYKに変換してください。RGBのままで印刷した場合、モニターで見ている色から大きく品質変化します。
特色の使用はしないでください。必ずプロセスカラーに変換して入稿をお願いします。画像としてPDFを配置した場合、予期せぬトラブルの原因となることがあります(画像抜け、解像度低下、4色変換など)。画像はPDFではなく、画像データ(JPG、PNG、EPSなど)を使用してください。
画像のリンク切れにご注意ください。
※ライトプランの場合、入稿データに不備があれば原則、修正はお客様にしていただきます。入稿データ作成で分からないことがありましたら、ご相談ください。
FAQ-03
本の制作について
-
原稿作成について、アドバイスをしていただくことは可能ですか?
全体の構成や文章表現などについて、編集者からの提案をご希望される場合はお申し付けください。ただし、編集のみはお受けできません。弊社で出版される場合のみ、とさせていただきます。
-
原稿を、途中で訂正をしたいと思えばできるのでしょうか?
お送りいただいた原稿をもとに制作を行いますが、一通り出来上がった時点で校正ゲラをお送りします。それをチェックしていただき、訂正・変更指示を入れてください。訂正対応をいたします。訂正は数回行うことができますが、最終的には、納品スケジュールを考慮しながらとなります。
-
ソフトカバーとハードカバーはどう違うのでしょうか?
ソフトカバーは並製本と呼ばれハードカバーに比べ表紙が柔かく、一般的な製本で実用書などによく見られます。ハードカバーは上製本と呼ばれ、ボール紙や革などが使われ、硬く丈夫で長持ちします。
-
表紙は自分でデザインしてもいいのでしょうか?
もちろん構いません。写真あるいはデザイン画を用意していただければ当社でスキャンし、指示されたレイアウト図通りに仕上げます。 データ入稿でも構いませんが、当社で印刷用のデータに加工しますので画像の解像度にご注意ください。
FAQ-04
その他
-
問い合わせや申し込みはどうすればいいですか?
「お問い合わせ」ページからメールをお送りいただくか、あるいはお電話ください。
自費出版に関することなら、どんな些細なことでも結構です。 -
出来上がるまでどれくらいの日数がかかりますか?
正式に発注をいただいてから納品まで、およそ90~120日と考えておりますが、本のボリュームや内容によっては大きく変わります。 発注していただくと同時に作成させていただく納品スケジュールをご覧ください。